top of page
  • 執筆者の写真行政書士朝永芳枝事務所

2021年2月20日

更新日:2021年3月12日

事務所を開業する前から、ずっと愛用していたノートパソコン。 物は大切に扱うので、見た目もキレイだし、まだまだ使えます。 でも、添付ファイルでたくさんの画像データなどを扱うと、ちょっと遅くなってきました。 セキュリティの問題もあるので、(データ入れ替えなどで時間もかかりますが)思い切って、デスクトップのパソコンを購入! ついでに作業効率が上がると噂の『デュアルモニター』にしました。


朝永芳枝事務所 モニター

これが、本当に超快適です!なぜ、もっと早くしなかったのか???過去の自分に問いかけたいっ。 参考資料を右のモニターに表示させ、左でサクサクとデータを入力します。 資料を印刷したり、何度もファイルを開きなおしたりする手間がぐぐぐっ減りました。 YouTubeで見つけた森の鳥たちのさえずり音楽を聞きながらのワープロ入力も快適です。


どんどん快適になる作業スペース。時間の余裕が生まれるので、とっても良いですよ~

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2021年4月2日。 一日過ぎて(^-^;新しい年度を迎えることになりました。 個人事業主としては1月1日がスタートですが、許認可や会計事案に携わっていると、日本独特の4月始まりの年度がしっくりきます。 当事務所のホームページは、当初から 税込表示 とさせていただいているので、慌てることはありませんでしたが、特に小売業の方など価格表示の書き換えなど一苦労あられたのではないでしょうか。 主婦の

2021/2/25 ようやく令和2年度の確定申告の手続きが終わりました~ 毎年していることですが、終わるとホッとします。 今年は、昨年度に続き、期間も延長されて、慌てることも無いかな?と思いながらも、後回しにしていると、急なお仕事が入って余裕がなくなることがありますので、2月中に済ませようと頑張ってみました。 と言っても、事務所の経費は、シンプルで特に変わったところも無いので、帳簿自体は整然とした

bottom of page