行政書士朝永芳枝事務所2023年1月23日2 分建設業許可・経営事項審査電子申請が始まりました令和5年1月10日(火)より建設業許可や経営事項審査の電子申請の受付が全国的に始まりました。(一部の都道府県では扱っていないところもあります) 長崎県においても開始されています。 GビズIDが必要 建設業許可や経営事項審査の電子申請システム(通称JCIP)を利用するには、G...
行政書士朝永芳枝事務所2021年6月14日2 分残高証明書をとるには補助金申請や会社の設立のときなど、自分の資産を証明する場合に銀行の通帳コピーを提出することがあります。 簡易的にコピーで良いと簡単で良いのですが、例えば、建設業許可を取得する場合などは、金融機関の発行する残高証明書を提出することがあります。 残高証明書を取得するには...
行政書士朝永芳枝事務所2021年3月24日2 分建設業許可 うっかり失効にお気をつけて!経営経験や実務経験、資金の用意や様々な書類を揃えて頑張って取得した建設業許可も、更新をし忘れると、また最初から取り直しになります。 実は意外と多いのです。 *この記事は、長崎県の知事許可について記載しています。 うっかり失効のリスクが高い方...
行政書士朝永芳枝事務所2021年2月12日2 分決算変更届について建設業許可業者には、許可後も様々な届出義務があります。 特に忘れてはならないのが、事業年度が経過したあとにする届出です。 日本全国では呼び方が違うようですが、長崎県では『決算変更届』と呼んでいます。 決算変更届出の時期 法律では「事業年度経過後4月以内」となっています。...
行政書士朝永芳枝事務所2020年12月2日2 分工事経歴書の作成のときは、こんなところに注意が必要です。建設業許可関連の申請や届出の時には、工事経歴書を作成しなければなりませんが、よく建設工事ではない工事を含めているものが見受けられます。 単に記載ミスであったとしても、経営事項審査の場合など、完成工事高の水増しととられてしまうと、うっかりでは通らない事もありますので気を付けた...